Fender Japan 設立の直前である1981年製のグレコSE。製造元であるフジゲンは製造技術が高さが評価され、1982年にFender Japanの製造を開始することとなります。Fender Japanの初期製品は異常なまでのプレミアがつき、価格が高騰しておりますが、その直前に製造されていたのグレコの価格高騰は抑えられている印象ですね。SE380はビギナー向けに1979年に登場したモデル。ボディ材はシナであるといわれております。こちらの個体はSuper Real期に製造されたモデルで、モデル名は”Super Power”となっております。SE380はブリッジやPUがナローピッチになっており、パーツに不具合があると修理に手間がかかりますが、電装系やピックガード、ブリッジの不具合がないものであれば手に取る価値が存分にあります。現状、ダダリオ弦が張られております。発送時に劣化が見られた場合は、新品弦に張り替えてから発送します。付属品古いソフトケース(汚れ、ポケットの一部にやぶれあり)コンディションピックガードにはシールの日焼け跡が見られますが、純正品です。ピックガード固定ねじは一部ボディ側のねじ穴が少し広がっているところがありますが、固定するうえでは問題ありません。ピックアップは、SE380ならではの横から配線が伸びているタイプで、純正品です。コントロールポットはALPHAに交換されております。電装系動作OKです。トラスロッドナットの十字溝が若干なめておりますが、回すことができます。ロッド自体は、締め切った状態で適切な若干の順反り状態です。フレット残は半分程度ですが、目立った音詰まりが見られるポジションはなく、演奏性は良好です。一部フレットの凹みが見られますが、気になるほどのものではないかと思います。ネックの塗膜は程よく焼けており、メイプルワンピースネックらしい風格に仕上がっております。ネックジョイント部のボディ塗膜にはクラックが見られますが、木部には達しておりませんので問題はありません。ペグは汚れやサビ、がたつきが見られますが、機能上の問題はありません。。Edwards E-HD2 ESP テレキャスター。限定 Gibson Les Paul Junior DC TV Yellow。Time Factor eventide (タイムファクター イーブンタイド)。▽ YAMAHA Super R'nroller SR-450S。Greco SE-430 グネコ ストラトキャスター ジャパンヴィンテージ。Japan vintage‼️TOKAI Springy sound。Grote グロート レスポール 3PU キッスエース フレーリー モデル風。Epiphone Les Paul Standard Pro 超希少色 ブルー。フェルナンデスFR-150S-Custom フルモードサスティナー ホンマホ美品。GrassRoots G-LP-60S See Thru Blue レスポール。【極美品】Epiphone Les Paul Standard Purple。Fender Japan フジゲン製 STR-75 ストラトキャスター。【ビンテージ】Morris ジャパンビンテージレスポール。FERNANDES FGZ-650S サスティナー・ライト搭載。ハルノ。しらすFUJIGEN NST12RAL-BK P-90。ギター ESP RON WOOD SIGNATURE Telecaster。本日お値下げ★純正品★レスポールジュニア★エレキギター★ケース付き。Greco SE700 ネック+ボディ。ギター fenderHybrid II Stratocaster HSH Natural。Grass Roots BLK ダンカンピックアップ